身体の感覚を探るには継続と積み重ね
こんにちわ。Moteです。
今回は、「積み重ね」についての
後編です。
積み重ね、継続は大事です。
必要な才能があるとしたら、私は、
「続けることが出来る才能」
ではないかと思っています。
では続きです。
↓
↓
こういった修練は無理がありません。
無理がない分、身体への負担もありません。
ということは年齢を超えて行うことが出来ます。
これを近道をしようとした場合、
例えば過度なウェイトトレーニング。
身体に負担をかけることになるか、
または、
年齢を超えられない結果になる可能性があります。
但し、
ウェイトトレーニングを否定するわけではありません。
若いころ、試合のために短期間で結果を得るために。
というのは有りだと思います。
また、野球のイチロー選手が言っていた、
「過剰な筋肉は重りにしかならない。」
とか、
「筋肉は鍛えられても周囲の筋まで
鍛えられるわけではない。」
の考えに私は賛同します。
だからどこかの時点で、
身体に負担をかけない方法に切り替えるのが良い。
というのが私の考えです。
仮に本人は出来ても他人には無理。
と、いうなら
再現性がないため教える側にはなれません。
自分だけが良ければ良い。
というのも、その人の考えであり、
私がどうこう言うものではないのですが、
例え、最初はそうであったとしても、
やはり教える側を担い、人を育ててこそ、
私はその道が完成に近づくのだと考えます。
そして上手に教えられるようになるには
積み重ねが必要だと思っています。
教わる側は試行錯誤の段階で、あれこれ考えます。
この時の経験が指導の時に生きてきます。
生徒が苦労している内容が、
かつて自分が苦労した内容なら助言できます。
しかも人によって、
言い方や方法を変えたりするなどしてです。
これって無形の財産です。
(と、私は考えています。)
このブログでは、
ビジネスに関する情報も発信しています。
私も武術の時は、積み重ねが出来たのですが、
ビジネスとなると欲が出て、直ぐに結果が出したい。
という期間が長かったでした。
その期間に作ったブログを見ると、
誰がこんなの読むんだと思ってしまいます。
今は武術同様、このブログに対しては
積み重ねの気持ちで取り組んでいます。
そして
・何のためにブログをやるのか?
・自分はどうなりたいのか?
・周囲の人にどうすれば役立てるか?
こういった事を考えるようにしています。
なぜなら、この想いが無くなれば、
ブログをやる理由がありません。
もしくは、単にお金を稼げればいい。
といった、数年前の私に戻ることでしょう。
そして、そうなった場合、
間違いなく稼げなくなる。
というのが現実だということを知っています。
最後に
記事のタイトルと内容、合ってるかな?
Moteの一言
武術もビジネスもゴールはありません。
というか、
何をもってゴールと言うのか不明です。
生きている限り、身体や頭が動くうちは
形やペースの変化はあるかもしれませんが、
続けていくものだと思います。
負荷をかけないと成長しない。
ということもあります。
ただ、ある年齢を過ぎたら、長距離走と考え、
身体にも心にも過度な負担は禁物だと私は思います。
よく読まれている人気の記事
■この記事の前編
■武術に関する体験談
■習慣の改善と過去の体験談
感想・意見・質問はコチラから
もし、皆さんの中で
今でも継続している何かがあったら、
今は止めたけど、かつて継続することで
何か得るものがあった。
そういった経験談があったら、
是非、送ってください。
他人の体験、
特に苦しかったことや、乗り越えた時の
達成感や解放感の気持ちは、
読んでいて何とも言えない良い気持ちになります。
紹介したいエピソードがあれば、
是非、お送りください。
あなたの体験談が他者の道標になるかもしれません。